睡眠データ

雑記

[app]Sleep Meisterという睡眠計測アプリを導入してみた

睡眠データ

どうも。Itaka(@ido369)です。

最近、自分の睡眠の質とか、短時間で快眠できる方法はないものかと色んなサイトを巡回して情報を集めてたりします。
と、言っても。大体書いてることは似てきますよね。寝酒は実はダメだったりとか、カフェイン・ブルーライトは寝る◯時間前には摂らない、見ないとか。

一気に改善するのも中々難しいですし、今の状態での睡眠の質ってのも気になります。スマホ時代ということもあり、試しに検索したら引っかかったのでいっちょ使ってみました。

Sleep Meister

トップ画像にも使ってる感じに、寝る前にアラームをセットして枕元の隣に置いておくだけです。
このアプリ、起動すると付きっぱなしなので出来ることなら充電しながら使うことをオススメします。朝出勤・通学する前にさぁ行こうと思っても電池容量0とかあるかもしれませんよ!

私も使い始めて、まだ日が浅く3日分くらいのデータしか記録していないのですが、意外や意外、眠りの深さはそこそこ深いみたいですね。
同レベルくらいで、中途覚醒が高いのはどうなのかと思いますがw

計測してみると面白いことに睡眠効率自体は今のところ90%みたいです。3日分のデータですけど・・・。

眠りに入る時間がおおよそ当たってるのがビックリですね。科学の進歩すげー!って思います。

しかしながら、今回それだけでこのアプリを紹介するというわけではなく・・・このアプリ何がすごいって

アラーム音が超でかい

いや、普通の目覚ましとかと同レベルくらいだと思うんですけどね・・・大げさすぎるかも。
最近、夜遅くまで起きて朝起きるときでも、従来のiPhoneのアラーム音だと華麗にスルーしてたんですが、音がでかくて起きてしまいます。
睡眠が浅くなったところを見計らってアラームを鳴らしてくれるみたいなので、目覚めはそこそこ悪くないかも?しれません。

自分の睡眠ってどれくらいちゃんと取れてるのか気になる方は一度DLしてみるのもありかもしれませんよー。


Sleep Meister – 睡眠サイクルアラーム Lite
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス, ライフスタイル

コメント・・・?[Web]コメント機能を取り払う前のページ

[雑記]私が電車通勤を嫌う3つの理由次のページ駅のホーム

ピックアップ記事

  1. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  2. [猫]うちの猫が溶血性貧血と診断されました。
  3. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  4. [グラブル]召喚石確率UP召喚石欲しいから70連してみたら
  5. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?

関連記事

  1. イヤホン

    雑記

    [雑記]iTunesで気に入って買った曲

    どうも。Itaka(@ido369)です。今CDの購買層は着実…

  2. Roma

    雑記

    [まとめ]5月のまとめ

    5月の記事まとめですよー。今回はそこそこ記事数も多いんじゃないかな…

  3. ipad

    雑記

    [iPad]持ってて良かったiPad

    最近ではPCの使用率が減り、タブレット・スマートフォンでネット…

  4. 色とりどりの野菜

    雑記

    [雑記]彩りは何事にも大事

    どうも。Itaka(@ido369)です。何事にも彩りって大事…

  5. 雑記

    [雑記]PCをそろそろ代えれたらなって思う

    そろそろ、メインのデスクトップも買い替えどきと感じております。…

  6. PC側面

    雑記

    [雑記]新PC購入の色々

    いやはや、約5年間。頑張ってもらったメインPC。今までありがと…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP