コメント・・・?

Web

[Web]コメント機能を取り払う

eye

どうも。Itaka(@ido369)です。

突拍子もないアイキャッチをぶっこんでみましたが、コメント欄を取り除いてみました。
機能してないものを置いてても仕方ないので今回に至るわけでございます。ループ文が1つ減ってある意味スッキリしていいですね!
ではでは、そのくだりを載せていきましょー。

コメント

そもそもコメント欄の役割って今となってはうすい気がしますね。単なる交流ならTwitterで済むわけですし。
ガチンコで話すならFBでいいわけですし。

今、SNSが主流の時代にコメント欄っているのか?って考えたわけですよ。

コメント欄の使いドコロ

そもそもコメント機能ってどういう時に使う?って考えてみました。

1.書いてる人がSNS全くやってない
2.ブログというコミュニティのみで発したい
3.そのブログの相当なファン

って、くらいにしか思いつかなかったりします。
このブログ自身、無名のペーペーなので、コメントが付くといえばスパムくらい。Akismetで防いでいるとはいえ、この前気づいたら127件とかありました。

プラグインで入れているわけでもなくループ文での構築となるので、取り除いたら多少軽くもなるんじゃないかなーと。

今後、必要性がでてくるようでしたら、また導入してもいいかなーとは思うんですが、多分今後導入することはないんだろうなー・・・。

というわけで、このブログはコメント欄を取り除きました!

今後何かご意見などありましたら、コンタクトフォームorTwitterまでお知らせくださいませ。
レスポンス的にはCat-lのTwitterが確実かも・・・?

タイピング[雑記]仕事での根性論ってどうなのよ?前のページ

[app]Sleep Meisterという睡眠計測アプリを導入してみた次のページ睡眠データ

ピックアップ記事

  1. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  2. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?
  3. [グラブル]召喚石確率UP召喚石欲しいから70連してみたら
  4. [猫]ソマリを飼うまでの軌跡。ソマリのミコちゃんとの出会い
  5. [猫]うちの猫が溶血性貧血と診断されました。

関連記事

  1. ペンツール

    Web

    [Web]ペンツールは覚えておいて損はない

    皆さんはペンツール使っていますか?いや、多分使わないほうが…

  2. Cat-l

    Web

    Cat-l

    Cat-l - 猫のように気ままに-サイト作成が完了しまし…

  3. Web

    [Web]制作現場に入ってあと少しで3ヶ月が経とうとしている

    そろそろ気づいたら今の職場で働き始めて3ヶ月が経とうとしています。…

  4. web

    Web

    [Web]本当にWebデザイナーになる覚悟はあるか?

    どうも。Itaka(@ido369)です。タイトルから煽っていくス…

  5. web

    Web

    [Web]制作会社に勤めて3日目

    現在Web制作会社に勤め始めて3日目となります。毎日1時間…

  6. 日差し

    Web

    [Web]クライアントが求めるサイトとは

    まず、私はWeb業界に勤めて一年弱のまだまだ、半端者です。個人的に…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP