加工

FF14

[FF]加工してみませんか?

加工

撮影場所:東ラノシア ワインポート近く。

使用ツール:Adobe Photoshop CS6

元画像はこちら↓

元画像

ぼかしは偉大ですね。
尻尾と衣服が重なって違和感があったので、ブラシで外に出ているように見せてます。

前回の加工と同じで、今回も自身が強調したい所にペンタブで影を付けたり濃淡を分けていたりしますが、変に拘らなくても簡単簡潔に一工夫加えるだけでも、画像を多少リッチに魅せることも出来ます。

参考画像はこちら↓

参考画像

ちょこっとレイヤーを追加して、効果を付け加えたのがこちら↓

編集後

ちょっと分かりづらいかも知れませんが、皮膚の色、チークとかが多少メリハリが付いたと思います。

この画像の編集はこんな感じに

photoshop編集画面

手順

1、まず加工したい画像を選択して開く
2、開いた画像は↑図の「背景」のように出てくるので、「背景」を選択してCtrl+Jか右クリックでレイヤーを複製等で作りましょう。(複製出来たらなんでもok)
3、複製したレイヤーに対し、上部メニューの「フィルター」→ぼかし→ほかし(ガウス)を選択
4、今回ぼかした値は半径4pxになります。お好みで調節を。
5、後は不透明度の調整、描画モードの選択でお好みの調整に(今回は描画モード「オーバーレイ」、不透明度「40%」になってます。)

これで、今回のヒルディブランドの完成となります。

画像加工する気はないけど文字等を入れて装飾したい!って事でしたら、現在オンライン上で画像の加工が出来たりしますので、「オンライン 画像編集」で、調べますと様々なサービスが利用できます。

多少のメリハリを付けるだけでも、画像が引き締まって見えたりするので、良かったらこの際一度試してみてください!

私がこうやって加工に目覚めたのも「言霊木霊」のブログを運営されている、木霊さんの影響が強いです。
「加工講座」等、大変参考になるのでご一読あれ。

mmo[MMO]FF14とDQ10違いって?part3前のページ

[FF]アレキが欲しくてマテリアも欲しい!次のページ練成装備に身を包む

ピックアップ記事

  1. [タガタメ]誰ガ為のリセットマラソン-タマモゲットまでの回数-
  2. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事
  3. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  4. [猫]うちの猫が溶血性貧血と診断されました。
  5. [グラブル]召喚石確率UP召喚石欲しいから70連してみたら

関連記事

  1. FF用アイキャッチ

    FF14

    [FF]ノウスの光

    現在絶賛、光貯めノックを行っています。今はボーナスもあ…

  2. 地下霊殿タムタラの墓所

    FF14

    [FF14]地下霊殿タムタラの墓所攻略方法-イカとの遭遇-

    はい。今回は地下霊殿タムタラの墓所についての攻略方法です。地下…

  3. 自分のキャラ

    FF14

    [FF]アテナ装備を求めて

    FFでは、キーボードのPauseキーを押すとキャラがカメラ目線…

  4. 練成装備に身を包む

    FF14

    [FF]アレキが欲しくてマテリアも欲しい!

    以前少し触れました、スファライ・アニムスですが、スフィアスクロ…

  5. FF用アイキャッチ

    FF14

    [FF]アシエン・ナプリアレス討伐戦

    アシエン・ナプリアレス討伐戦になります。まだプレイして…

  6. FF14

    [FF14]週制限450のトームストーンをルーレットで早く終わらせるには

    突拍子もない内容ですが、今回は「週制限450のトームストーンをルーレッ…

最近の記事

  1. 妖艶なミコ
  2. Cat-l
  3. ポケモン
  4. しあわせたまごの入手方法
PAGE TOP