appアイキャッチ

Web

[APP]Kindleで買った本がPCでも見れる罠

Macを触る男性

私がKindleを利用し始めたのって結構最近です。

Webの参考書やら、漫画とかが特価の時はものすごく安くなってて、あまりの安さにKindleに手を出してしまいましたw
これもまた、気をつけないとついつい安いからポチってしまえーってなると、塵も積もればなんとやらになるでしょうから、本当に欲しい時以外はKindleストアは見ないようにしていますが。

しかし、このKindleを使うに当たって、1つ気になったのが「PCでも見れないかな?」でした。
普段はiPadで見ているのですが、参考書の類などは出来たら、PCで確認しながら実践出来たら良いなーって思ってました。折角デュアルディスプレイにしてるんですし。

で、当時色々と検索をしていたのですが、購入したファイルをPCで見れる。って記載がなかったんですね。
あったとしても、確か海外ではアカウントを紐付けすると読めるとかなんとかで、日本じゃ無理的な感じのしかなかった覚えががあります。

それでも、まーいいか。って事で、iPadで閲覧していました。

そんな私ですが、つい最近「和洋風」の「するぷ」さんのブログで「知ってた?実はMacでもWindowsでもKindleが読めるって!」の記事を見つけまして、実際に使ってみました。

PCでもKindle読めるやん!

って、なりました。いつの間に・・・!

導入方法

1、Kindle Cloud Reader にアクセス

2、自身がKindleに使用しているアカウントでログイン

3、Cloudで見るならそのままでも良さげですが、「オフラインで実行する」にしたほうが、スルスル読めます。

4、オフラインで実行する。を選択した方は実行ファイルを開いて既に購入している本をDLするだけ

実行ファイルを展開して、DLした書籍がこちら

kindle画面

実際に書籍を開いた画像がこちら

蒼き鋼のアルペジオ1巻

ページめくりは「← →」か左右の画面、今回の画像ですと、左側に矢印が付いてますね。これをクリックすることで、ページめくりが出来ます。

いやはや、これで個人的にKindleの活躍が更に増えましたね。

ごろ寝しながら見たいならタブレット、読み進めながらPCを使いたいならPCという使い分けが出来るのは便利ですね~。

その他[雑記]楽しく書けるブログとは?前のページ

[iPad]持ってて良かったiPad次のページipad

ピックアップ記事

  1. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?
  2. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  3. [猫]ソマリを飼うまでの軌跡。ソマリのミコちゃんとの出会い
  4. [グラブル]召喚石確率UP召喚石欲しいから70連してみたら
  5. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事

関連記事

  1. web

    Web

    [Web]制作現場1週間目。成長と落ち込み。

    色々勉強になることがありました。そして、多少の落ち込みもあ…

  2. 日差し

    Web

    [Web]クライアントが求めるサイトとは

    まず、私はWeb業界に勤めて一年弱のまだまだ、半端者です。個人的に…

  3. Photoshop

    Web

    [Web]PhotoshopCC2014体験してみた

    私はPhotoshopCS6を所有しているのですが、この度Ph…

  4. 拡張機能一覧

    Web

    [Chrome]個人的に厳選した拡張機能7つ

    早速昨日更新出来なかった。。。久しぶりに歩きまわって、疲れて寝…

  5. Cat-l

    Web

    Cat-l

    Cat-l - 猫のように気ままに-サイト作成が完了しまし…

  6. コメント・・・?

    Web

    [Web]コメント機能を取り払う

    どうも。Itaka(@ido369)です。突拍子もないアイキャ…

最近の記事

  1. 妖艶なミコ
  2. Cat-l
  3. ポケモン
  4. しあわせたまごの入手方法
PAGE TOP