FF14グッズ

FF14

サンタからの贈り物inFFXIV

FF14グッズ

つい、先日。FINAL FANTASY XIVのファンフェスティバルが東京ビッグサイトにて行われましたね。
色々楽しそうで羨ましいですが、私は人混みとか結構苦手な上に、東京となると遠いもので、今回は見送りました。

本日宅急便が届き、ふと思い出してみたら、友人からファンフェスティバルで販売されていたグッズを送ってくれました!

左上がパンフレット
左下が事件屋クッキー
右上が限定ステッカー2種類
右下が14パーカーと、エオルゼアカフェのコースター(イフリート、ガルーダ)

以上になります。

先日、LINEにて「今からグッズ何が欲しいか考えておけ」

という、限定者の「パンフレット・ステッカー2種類」と「パーカー」の3種類を頼んだら、他にも+αで届きました。

パーカーは普段着として、これから活用していこうと思います!
ステッカーの活用方法は迷いますね。どうしても、「限定」と付くと使うのを躊躇うという、FFで言うエリクサー・ラストエリクサーは最後まで使えないタイプの人間です。
これは、後々新しくMacbookを新調したら使用するかもしれません!この写真だと多少分かりにくいかもしれませんが、磁気定期券に貼るステッカーもあります。

先程LINEで「ナナモ様つけたらえーやんw」って、言われましたけど、確かにナナモ様可愛いけど、これを付けて改札を通る勇気はありませんw
それ以前に基本定期券は別に入れてるので、使おうとしても見えませんしね!

こうやって、友人が実際にファンフェスティバルに行って買ってきてくれましたが、来年も開催するのであれば一度行ってレポート等もしてみたいですね!

開発スタッフとの会話の下りなども、色々聞きましたけど、開発が和気藹々と盛り上げようとしてるのが友人の会話でも伝わってきた感じがします。
私はレガシープレイヤーで旧時代からプレイしていましたが、今の開発チームはすごく盛り上げようとしてる感じがして好感をいだきます。

今後もFF14が開発、プレイヤーを通し良い方向に向かっていけたらいいですね!

じゃれつく猫ブログ計画前のページ

[DQ]レベル上げを考える次のページ考える

ピックアップ記事

  1. [タガタメ]誰ガ為のリセットマラソン-タマモゲットまでの回数-
  2. [猫]ソマリを飼うまでの軌跡。ソマリのミコちゃんとの出会い
  3. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  4. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  5. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件

関連記事

  1. FF14

    [FF14]私的G600の設定方法。マウスでFF14やるならG600

    以前、コントローラーでプレイしていた友人に「G600でプレイする方法を…

  2. 流砂迷宮カッターズクライ

    FF14

    [FF14]流砂迷宮カッターズクライ攻略方法-新生最難関ダンジョン?-

    今回はFF14新生エオルゼア初期レベリングダンジョンで最難関なのではな…

  3. FF用アイキャッチ

    FF14

    [FF]ZWマハトマ個人的忘備録

    画像はZW完成したときのなので、マハトマではございません。…

  4. ウルヴズジェイル

    FF14

    [FF]フロントラインの動き方-ナイト編-

    どうも、こんばんは。Itaka(@ido369)です。今回はナ…

  5. 自分のキャラ

    FF14

    [FF]アテナ装備を求めて

    FFでは、キーボードのPauseキーを押すとキャラがカメラ目線…

  6. 奪還支援ブレイフロクスの野営地

    FF14

    [FF14]奪還支援ブレイフロクスの野営地攻略方法-ゴブリン-

    どうも、こんばんちは。今回はFF14のダンジョン「奪還支援ブレ…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP