TeamViwere

雑記

[app]TeamViewerを使ってリモート操作!

TeamViwere

最近帰りが0時を過ぎる私でございます。

ネタが多少なりともあるときは出来る限り書きたいけど、0時がタイムリミットって感じるので中々書けない最近です。

寧ろ眠気がやばくて、適当になりそうなのが否めないのが一番の問題ですよね!

さてさて、今回取り上げるのは自身のPCを遠隔操作出来るソフト。TeamViewreでございます。

遠隔操作

遠隔操作って聞くと、色々ありあまり良い印象を持たれない方もいるかと思います。
なので、以後「リモートコントロール」でいきます。

さて、このリモートコントロールですが他人が使用して知らない人のPCを遠隔操作するのは犯罪でございます。
これに関しては自身のIDとパスワードが分からなければ他の人が接続することが出来ないんですけどね。

リモートコントロールの有用性

DropboxとかOnedriveとかクラウドストレージがはやってますよね。

私は結構やってしまうのですが、Dropboxにファイルを突っ込んだけど同期がされてなくファイルが保存されてないという事もしばしば。

そんなときに自身のPCに直接アクセスして、ファイルを送信したり出来たりするんです。
言ってしまえば、忘れなければいいだけなんですけど、こればかりはどうしようもないこともあったり!

TeamViewrの使い方

まず、PC+PC・PC+スマホ、PC+タブレット

いずれかの組み合わせが必須条件です。上記で上げた通信端末が必要ですね。

TeamViewr

PCからは上記サイトでソフトをDLしてきます。

iOSなら、Appstoreから落としてきてください。

ソフトをインストールすると初めに載せた画面が出ます。

・使用中のID
これは、自身のPC端末をリモートするときに使用するIDです。

・パスワード
上記と同じです。ID→パスワードという形で2段階認証のような感じです。

上2つはリモートされるときに使うIDとパスワードですね!

右側にリモートコンピューター操作 という項目があります。
ここにリモートしたいPCに表示されているIDとパスワード(前の2つですね)を入力します。

認証を突破しますと、晴れてリモートしたいPCをリモートできるわけです!
相変わらず雑な説明!

さて、リモートコントロールですが。私は専ら休憩のときに艦これの遠征を出し直したりするときに使っています。
帰宅時間も遅いので、一応終業時間(仮)の19時とかに出し直したりとね。

※リモートコントロールで艦これをプレイするときはWi-Fi状態の時にやりましょう。4Gとかでやったら通信がすごいことになります。
(一度iPhoneで試すときに、Wi-Fi切ってるの忘れてやったら、ほんの少しで通信がすごいことになったので)

[雑記]PCをそろそろ代えれたらなって思う前のページ

[音楽]ストレス発散に買い物!狙うはMWAM!次のページMWAM

ピックアップ記事

  1. [猫]うちの猫が溶血性貧血と診断されました。
  2. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  3. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?
  4. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事
  5. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合

関連記事

  1. 面接官っぽい感じ

    雑記

    [雑記]就活してて改めて分かったこと

    現在改めて就活中の私です。数件面接に行ったので、それの結果…

  2. 雑記

    [雑記]WordPressテーマMAGにした3つの理由と2つの不満点

    丁度昨日になります。当ブログのWordPressテーマを新しくNew …

  3. 猫

    雑記

    [雑記]身体壊して療養

    どうも。Itaka(@ido369)です。最後の更新から色々あ…

  4. 戦艦武蔵推参!

    雑記

    [まとめ]2015年3月のまとめ

    少し期間が経ってしまってからのまとめになりますが、3月の記事を…

  5. 雑記

    [まとめ]2015年2月のまとめ

    等々仕事が始まり、毎日更新が若干難しくなるかもしれません(帰っ…

  6. ヨーグリーナ

    雑記

    [雑記]ヨーグリーナ飲んでみた。

    今いろんな意味で熱いサントリー。レモンジーナは中々話題にな…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP