その他

雑記

[雑記]ネトゲの闇

今回は昔語りでも。

私は20代前半の時に約1年間ニートをしてたことがあります。
ニートになる前に、会社の先輩からネトゲの存在を聞き、会社に勤続してる時に一度「Red Stone」をプレイして1日で辞めました。
ネトゲとの最初の出会いはそんな感じです。

その後、会社を辞めてから求職中の間「何しようかな」と考えた時に、ふとネトゲを思い出しました。

どうせやるなら、知ってるタイトルにしようと思い、テイルズウィーバーを少しプレイしましたが、よく分からず数日でこれもプレイを辞めた覚えがあります。

そんなこんなで、次のネトゲを求めてFF11に手を出しました。

これが、ある意味の暗黒時代の始まりです。

先に結論から申し上げますと、自身の自制が足りてなかっただけなんですけどね。リアル大切。

FF11を初めてすぐに、ロンフォールというエリアをぶらついてると、とあるLSに勧誘されました。
ネトゲではよくある事ですね。

そこから、ネトゲ人生&ニート人生がダブルで成立しました。

オンラインゲームならではの対人との共同プレイ。みるみるうちに、のめり込んで一日の大半ネトゲをしてました。

そして、求職活動も疎かになっていき、気づいたら1年が経っていました。
その間に竜騎士が75になったと思ったら、学者も75に・・・他のジョブも75が続出と色んなジョブも上げて、装備も整えて・・・って感じに。(レベル75キャップ時代)

後は、LSの友人から別のLSの友人を紹介してもらい、その別のLSの友人とよく交流するようになりました。今でも一緒にスカイプしながら遊ぶ仲だったりします。

その後所属していたLSでも色々と問題が起こったりで、大体この辺りから「そろそろ働かないと人生がやばい」って思い始めた頃ですね。
色々と紆余曲折を得て、社会復帰をしましたが。

その後は帰宅するとFF11をする生活でしたが、それはそれで充実してて良かったです。
今となっては、そのFF11がFF14に移行して、現在はもうFF11をプレイしていません。

実際、ネトゲにのめり込んで得られたものって、何があったのか。って言われたら、それは今でも一緒にFF14をする友人ですかね。
これはこれで、かけがえのない者だと思うので後悔はしていません。

あ、後はネトゲに対する自制心でしょうか。
実は今現在、転職活動中で中々上手いこといってませんが、ゲームは程々にプレイってくらいです。

ネトゲはハマると楽しいので、どこかで線引しながらプレイするのが良いですね。
現実での付き合いは大事に、ネトゲをこれからも楽しんでいけたらって感じです!

その他[雑記]テーマを考えることに悩む前のページ

[Web]Google AdSenseに一発突破次のページCat-l

ピックアップ記事

  1. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  2. [グラブル]2016年9月のパーティ成長記録
  3. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?
  4. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事
  5. [グラブル]召喚石確率UP召喚石欲しいから70連してみたら

関連記事

  1. 描いた絵

    雑記

    [雑記]多趣味で中途半端

    ゲームではなく自身の話しでも。タイトルのままなのですが、私…

  2. ブーツ陰干し

    雑記

    [雑記]ブーツを手入れして大事に履こう!

    今回は私が愛用しているブーツを取り上げてみようと思います。ブーツの…

  3. 日差し

    雑記

    [雑記]来年の抱負というもの

    今年一年以前に、まだ1ヶ月と経ってないブログですが、ある程度の…

  4. 雑記

    [雑記]WEBライターで食いたいなら東京行くべきなんだろうなって話し

    タイトルどおりなんですけど、改めて私が感じたのは「WEBライターやるな…

  5. [雑記]就活とかブログ再編とかゲームやってたりとか最近の現状

    雑記

    [雑記]就活とかブログ再編とかゲームやってたりとか最近の現状

    世間一般ではGWに入りましたね。皆さん予定とか立ててるんですか…

  6. 雑記

    [雑記]思い立ったが買い!新PC購入

    実は水面下で進行中だった、PC購入計画が遂に進捗100%になりました!…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP