早速part2を書いていこうと思います。前回の記事はこちらから[MMO]FF14とDQ10違いって?part1
個人で思った部分での介錯もありますが、最終的にどっちが楽しいかを判断して頂けて、新規プレイヤーが増えたら嬉しいですね!
生産職
FF
主にクラフター。と呼ばれます。
クラフターの種類は、鍛冶師、甲冑師、木工師、彫金師、裁縫師、革細工師、錬金術師、調理師、となります。
主道具を変えることにより、全てのクラフターになれます。
基本的にレベル上げは全職出来ます。ここから「分解」と呼ばれるものに関しては、極めるのは1つとなりますが。
「工数、品質、耐久をバランスよく行い作成する。作成にはシャード、クリスタル、クラスター等の触媒が必要」
鍛冶師=ナイト、戦士、忍者等の武器、素材を作ったりするクラスです。
甲冑師=ナイト、戦士、竜騎士等の重量級の装備を作ったりします。
木工師=吟遊詩人、竜騎士、白魔道士の装備などを作ったりします。
彫金師=モンク、黒魔道士の装備を作ったりします。
裁縫師=吟遊詩人、白魔道士、黒魔道士、学者、召喚士の装備を作ったりします。
革細工師=モンク、忍者の装備を作ったりします。
錬金術師=学者、召喚士の武器を作ったりします。
調理師=食事の作成。食事には補助効果があり、ステータスが伸びる。
作ったり、という表現は他にもそれぞれのクラスでクラフター・ギャザラー装備が出来たり、他のジョブの装備が出来たり、ハウジング家具が作れたり、別のクラスで必要な素材が作れたりと幅広く存在するからです。
クラフターで色々作りたい、という方には全てのクラスを上げることをオススメします。
根性版の頃と違い、一日8枚貰える(4枚、4枚で時間を分けて)「ギルドリーヴ」を受けると比較的楽にレベル上げが可能なので、それをこなすだけでも気づいたら50になってるかと。
(※マーケットで購入して渡すだけでも、達成になるのでお金がある人は購入納品も可能)
更なる高みを目指す場合は至難の技ですが、達成したらきっと大金持ちに・・・。
それぞれのクラスに有用なアクションがあるので、HQ(ハイクオリティ品)を作成するなら全ジョブ上げておいて損はないかと。
;
DQ
職人と呼ばれる。
職人の種類は、武器鍛冶、防具鍛冶、道具鍛冶、ツボ錬金、ランプ錬金、裁縫職人、木工職人、となります。
極めるのは1職となります。一人前になるまでは、どの職人も出来るので一度試してみてから自身に合ったものを選択すると良いと思います。
※ギルド移籍許可証を使用すると移籍することが可能になりますが、Lv1から他の職人をすることになるので、ご利用は計画的に。
「ミニゲームのような感じで、集中力を消費し作成、錬金する。道具鍛冶が作成する職人装備が必要」
武器鍛冶=剣、斧等の武器の作成
防具鍛冶=盾、兜、鎧等の防具の作成
道具鍛冶=職人装備(それぞれの職人が使用する装備)、ルアー、一部家具の作成
木工職人=スティック、両手杖、棍、扇、弓、家具、釣り竿の作成
裁縫職人=軽量装備、一部家具の作成
ツボ、ランプ職人の錬金職人は少し特殊でルーレットを回し、針が成功、大成功、失敗、パルプンテのどれかに止まります。
その止まった場所によって、効果が違います。
ツボは基本、物理系の職業の装備強化
ランプは基本、魔法系の職業の装備強化
錬金は、既存の装備から+αの効果を付けることが出来ます。 例:会心率、こうげきup
DQのHQ品は3段階に分かれ、☆が3つ付いてる装備が大成功。この☆の数で付与出来る錬金の数も変わります。なので、☆3がついた装備品等は高く売れます。物によっては。
DQの装備品レシピは、町の本棚を調べたり、敵のレアドロップだったり、メダル王の景品交換、店売りのレシピを買ったりすると、作成出来るレシピが増えます。
基本的にメインキャラで、武器or防具or道具or裁縫or木工の職人をやって、2キャラ、3キャラとかで錬金したりすることが多いのかな、と思います。
(※私はメイン裁縫のサブがツボ錬金職人です)
素材
FF
敵ドロップ品、コンテンツでのドロップ、ギャザラーでの採集等があります。
メインとしては、ギャザラーの採集です。
ギャザラーのクラスには、採掘師、園芸師、漁師。の3種類があります。
こちらも、主道具を変えることで、全てのギャザラーになれます。
採掘師=石材、錬金素材、マテリア装着に必要なマター、シャード等の採集
園芸師=木材、食材、裁縫素材、マテリア装着に必要なマター、シャード等の採集
漁師=食材に使用する魚の採集、趣味
各々取れる素材が違ったりするので、現在プレイしているクラフター等で必要な素材が取れるギャザラーをプレイすることをオススメします。
革細工等で使用する皮は敵ドロップ品なので、必要な皮を落とす敵を狩る感じですね。
DQ
敵ドロップ品、フィールド採集等
DQはギャザラーのようなポジションがない代わりに、フィールドに落ちているアイテム(光ってる地面)を取ることが出来ます。
フィールドによって、落ちている物は様々で、自身が欲しいアイテムが落ちているフィールドに向かい、拾ってくることをオススメします。
落ちている素材は色々で、魔法の小瓶、薬草等のアイテム、枝系、鉱石系、裁縫系等様々です。
現在の仕様ですと、フィールドに落ちている素材は40箇所拾うと一時的に消えます。完全復活には4時間+拾った時間が掛かります。
同じ地域のみで拾った場合とかでも、時間が変わるようなので、奥が深いですね。
時間経過後エリアチェンジすることをお忘れなく。
part2はこんなところでしょうか。
この文が少しでも参考になればいいでしょうけど、どうだか・・・。
次回はサーバーとかにしましょうかね。では、また次回。