ちょっと新しい目論見で二通りの記事を出していこうと思います。
今回はその先駆けの1つ。マインクラフトを始めたい人用の記事となります。
サンドボックスゲームでも一番の知名度を誇るようになったゲームではないでしょうか。自分で好きな建物を建てて町を作ったり、冒険を繰り広げてみたりと遊び方には十人十色あるゲームとなります。
PC版ではMODというゲーム要素を拡張するデータが配布されており、正規外での遊び方も多岐に渡るだけにすごいゲームですよね。
マインクラフト
(出展:minecraft.netホーム)
現在では様々なプラットフォームで展開されるようになったマインクラフト。
始まりはNotchとその会社Mojang ABの社員で開発されたゲーム。
対応プラットフォーム
元はPCでの発売が始まりですが、今では以下のハードでも遊べるようになりました。
プラットフォーム | PC,PS3,PS4,PS VITA,WiiU,Xbox,iOS,Android |
---|
また、各プラットフォームによって要素が異なる場合があるので購入の際は注意したいところ。
マルチプレイで遊ぼう
ソロプレイで気ままに建造・冒険も出来ますが、マインクラフトの醍醐味の一つはマルチプレイではないでしょうか。
調べる限りでは各ハードでそれぞれマルチプレイを行うことが可能なようです。
しかし、1つだけ注意していただきたいのは一緒にマルチプレイをするにはプラットフォームを合わせる必要があります。
PCならPC同士、WiiUならWiiU同士と言った感じですね。「PCユーザーとWiiUユーザーではマルチプレイは出来ない」
PSユーザーの方はこちらのPS版マインクラフトfaqページが参考になると思います。
オススメのプラットフォーム
改めて各プラットフォームのマインクラフトを調べていましたが、DLCで色々とスキンの追加等がされていることを知りました。
更にはPE版ではMODを追加する方法などもあったりとマインクラフト界隈の発展具合に驚きです。
さて、改めてオススメのプラットフォームですが個人的には断然PCでのプレイをオススメしたいです。
PC版を勧める理由
メリット
- MODの数が多い
- 有志の方が公開してるテクスチャが豊富
- 情報が豊富
案外良い点をあげようと思うと思いつかないもの・・・。
デメリット
- 購入が少々厄介
- ほどほどのPCスペックが必要
- マルチプレイの設定が面倒
一番ネックなのがPCスペックでしょうかね。今のBTO販売でミドルスペック級なら余裕で動くでしょうが、MODの導入数によってはハイスペックも視野に。
そうなると初期投資は必然他のプラットフォームより高くなります。
また、PC版でマルチプレイを行う場合ルータのポート開放など少々面倒なこともあります。Hamachiというソフトを使うのも手。
何と言ってもMODの豊富さがメリットだと個人的には思います。
普段のプレイに飽きてきたら冒険系のMODをプレイしたり、魔術系MODに手を出したりとひと味違ったマインクラフトを遊べるのは最大のメリットではないでしょうか。
PS,WiiU版マインクラフト公式サイト
PlayStationとWiiUのマインクラフトページがあったので一応載せておきます。
容量やマルチプレイ同時接続人数なんかも載っているので、確認しておくと良いかもしれません。
あとがき
新しい試みということでプレイしているゲームを紹介、オススメ等をしてみようと思ったのですが意外に難しいですね・・・。
ブラッシュアップして良い記事を書けるよう頑張りたいと思います。