Game

[GAME]マインクラフトを始めようと思うクラフターの人に

ちょっと新しい目論見で二通りの記事を出していこうと思います。

今回はその先駆けの1つ。マインクラフトを始めたい人用の記事となります。

サンドボックスゲームでも一番の知名度を誇るようになったゲームではないでしょうか。自分で好きな建物を建てて町を作ったり、冒険を繰り広げてみたりと遊び方には十人十色あるゲームとなります。

PC版ではMODというゲーム要素を拡張するデータが配布されており、正規外での遊び方も多岐に渡るだけにすごいゲームですよね。

マインクラフト

int2
(出展:minecraft.netホーム)

現在では様々なプラットフォームで展開されるようになったマインクラフト。

始まりはNotchとその会社Mojang ABの社員で開発されたゲーム。

対応プラットフォーム

元はPCでの発売が始まりですが、今では以下のハードでも遊べるようになりました。

プラットフォーム PC,PS3,PS4,PS VITA,WiiU,Xbox,iOS,Android

また、各プラットフォームによって要素が異なる場合があるので購入の際は注意したいところ。

マルチプレイで遊ぼう

int3

ソロプレイで気ままに建造・冒険も出来ますが、マインクラフトの醍醐味の一つはマルチプレイではないでしょうか。

調べる限りでは各ハードでそれぞれマルチプレイを行うことが可能なようです。

しかし、1つだけ注意していただきたいのは一緒にマルチプレイをするにはプラットフォームを合わせる必要があります。

PCならPC同士、WiiUならWiiU同士と言った感じですね。「PCユーザーとWiiUユーザーではマルチプレイは出来ない」

PSユーザーの方はこちらのPS版マインクラフトfaqページが参考になると思います。

オススメのプラットフォーム

int1

改めて各プラットフォームのマインクラフトを調べていましたが、DLCで色々とスキンの追加等がされていることを知りました。

更にはPE版ではMODを追加する方法などもあったりとマインクラフト界隈の発展具合に驚きです。

さて、改めてオススメのプラットフォームですが個人的には断然PCでのプレイをオススメしたいです。

PC版を勧める理由

メリット

  • MODの数が多い
  • 有志の方が公開してるテクスチャが豊富
  • 情報が豊富

案外良い点をあげようと思うと思いつかないもの・・・。

デメリット

  • 購入が少々厄介
  • ほどほどのPCスペックが必要
  • マルチプレイの設定が面倒

一番ネックなのがPCスペックでしょうかね。今のBTO販売でミドルスペック級なら余裕で動くでしょうが、MODの導入数によってはハイスペックも視野に。

そうなると初期投資は必然他のプラットフォームより高くなります。

また、PC版でマルチプレイを行う場合ルータのポート開放など少々面倒なこともあります。Hamachiというソフトを使うのも手。


何と言ってもMODの豊富さがメリットだと個人的には思います。

普段のプレイに飽きてきたら冒険系のMODをプレイしたり、魔術系MODに手を出したりとひと味違ったマインクラフトを遊べるのは最大のメリットではないでしょうか。


PS,WiiU版マインクラフト公式サイト

PlayStationとWiiUのマインクラフトページがあったので一応載せておきます。

容量やマルチプレイ同時接続人数なんかも載っているので、確認しておくと良いかもしれません。

あとがき

新しい試みということでプレイしているゲームを紹介、オススメ等をしてみようと思ったのですが意外に難しいですね・・・。

ブラッシュアップして良い記事を書けるよう頑張りたいと思います。

[タガタメ]プレイし始めて1週間ちょいで1章を終えた感想前のページ

[GAME]2Dサンドボックスゲームの完成形?テラリアで遊ぼう!次のページ

ピックアップ記事

  1. [タガタメ]誰ガ為のリセットマラソン-タマモゲットまでの回数-
  2. [猫]うちの猫が溶血性貧血と診断されました。
  3. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  4. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?
  5. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]

関連記事

  1. mmo

    Game

    [MMO]FF14とDQ10違いって?part2

    早速part2を書いていこうと思います。前回の記事はこちらから…

  2. タガタメ「タマモ」

    Game

    [タガタメ]誰ガ為のリセットマラソン-タマモゲットまでの回数-

    ※画像サイズが非常に大きいためPCからご覧いただくことを強くオススメし…

  3. キャプチャーボードCV710

    Game

    [スプラトゥーン]友人とプレイした動画を撮る為キャプボ買った話し

    どうも。メロ(@ido369)です。以前ニコニコ動画に自身のプレイ…

  4. Game

    [GAME]追放者達の開拓「Banished」都市経営シミュレーション

    突然ですが、Banishedをご存知でしょうか。Banishe…

  5. PSO2キャラクリエティブ

    Game

    [PSO2]久しぶりに遊んでみた

    実はサービス開始後少し遊んでいたPSO2を超久しぶりに遊んでみ…

  6. リッター3K担ぐイカガール

    Game

    [スプラトゥーン]今から始めても楽しめる、それがスプラトゥーン

    どうも。メロ(@ido369)です。つい最近まではamiibo…

最近の記事

  1. 妖艶なミコ
  2. Cat-l
  3. ポケモン
  4. しあわせたまごの入手方法
PAGE TOP