天然要害サスタシャ浸食洞

FF14

[FF14]天然要害サスタシャ浸食洞攻略方法-初めてのダンジョン-

久しぶりのFF14記事です。どうも、こんにちは。

今更な天然要害サスタシャ浸食洞の攻略記事だなって思いますよね。私も思います。

ですが、漆黒のヴィランズが発売されたことによって、元FF14プレイヤー・新規プレイヤーも増えたのではないでしょうか?ちなみに、私も漆黒のヴィランズで帰ってきました。めっちゃ良かった。

私も紅蓮のときに新規キャラを作成して、また1からやり始めたのですが、今回の復帰でFF熱が盛り上がって大体のジョブを上げちゃいました。

そのうち、低レベルのダンジョンとか行くことなくなるんだろうなーと思いつつ、もしかしたら、また行くかもしれない。

後、私の攻略記事が新規プレイヤーの人に役立つかもしれない。という、ふわっとした気持ちでレベリングダンジョンの攻略記事をあげようと思い立ったわけです。

というわけで、先ずは手始めに一番初めに突入する天然要害サスタシャ浸食洞の攻略方法についてです。

天然要害サスタシャ浸食洞についての概要

一番初めに光の戦士が入るダンジョン。

手始めということもあり、わかりやすいギミックになっているかと思います。

先ずは天然要害サスタシャ浸食洞にて、FF14のダンジョンがどういったものなのかを知っていきましょう。

天然要害サスタシャ浸食洞-参加条件-

1~4人用 (TANK:1/HEALER:1/DPS:2)
クラス ファイター ソーサラー
※リミテッドジョブは規定人数パーティもしくは「人数制限解除」状態かつ許可されているコンテンツに参加できます。
レベル 15~18
※レベル上限を超えた場合は自動的にレベルシンクされます。
※規定人数の場合は自由なロール構成かつ、アイテムレベルに関わらず参加できます。

FF14公式データベース

レベル15から入れるダンジョンとなっています。レベル18までとなり、19以上になった場合は自動的にレベル18へとレベルシンクされます。
※人数制限を解除した場合はこの限りではありません。

天然要害サスタシャ浸食洞-道中-

基本的には道なりに進んで問題ありません。

初めてがタンクでパーティメンバーを率先して行く場合、不安ならマップを確認しつつ進行すると良いでしょう。

天然要害サスタシャ浸食洞-1ボスまでの道中-

天然要害サスタシャ浸食洞

先ず、IDに突入して一番初めに分岐路があります。

直進すると少々見づらいですが、画像のように汚れたメモというものがあります。

これは、1ボスをハズレなしで呼び寄せるために必要な珊瑚の色が書いているメモとなります。

大体、誰かしらが確認してくれるとは思いますが、誰も確認していないようなら確認しに行きましょう。確認した後は色をチャットにて報告する、もしくは率先して書いている珊瑚の色に触れに行きまょう。

天然要害サスタシャ浸食洞

道中、道なりに進んでいるとクラブやオーレリアといった敵以外に画像のような敵が現れます。

ジャイアントクラムという貝が存在する限り、シェイド・シーカーを呼び出し続けるので、先ずはジャイアントクラムから率先して倒しましょう。

なお、ジャイアントクラムは殻を閉じているときはダメージを与えることが出来ないため、その間は別の敵がいる場合は別の敵を殴りましょう。殻は一定時間で再び開きます。

※シェイド・シーカー自体は強くなく、たまにジャイアントクラムそのものを無視して進むパーティもあります。dpsやヒーラーなら、タンクが無視するようなら、そのまま無視して進んじゃいましょう。

天然要害サスタシャ浸食洞-1ボス概要-

天然要害サスタシャ浸食洞

道なりに進むと、先程述べた3色の珊瑚が存在する場所にたどり着くと思います。

ここで、1ボスまでの道中で述べた汚れたメモを確認していたら、どの色が正解の珊瑚の色か分かります。

正解の珊瑚の色を触ると隠しスイッチが見つかります。触れると初めてのボスチョッパーとの戦いになります。

各ロール、それぞれの役割をしっかりとこなしている場合は別段、強い敵ではありませんので緊張せずに倒しちゃいましょう。

天然要害サスタシャ浸食洞

チョッパーはクァールならではの「チャージドホイスカー」という円範囲の攻撃を仕掛けてきます。

スタンが入りますのでタンクならロウブロウ近接dpsならレッグスウィープを使って止めるのもアリ。

即発というわけではないので、そのまま円範囲から出るでも大丈夫です。

天然要害サスタシャ浸食洞-2ボスまでの道中-

基本的にはマップどおりに進んでいくのは変わりません。

ですが、ここからは小さい小部屋が点在したりします。レベリングということもあり、基本的にはそういった小部屋は無視させる傾向にありますので、ここでは省略します。

チョッパーを倒して道なり直ぐに2~3ボスのマディソン船長がいます。これは後ほど解説します。

1回目のマディソン船長を倒した後に小部屋が点在しますが、ここは基本道中の小部屋等には入らず、道中の敵を倒すと鍵を落とします。(たしか、犬とセットになった敵の人間の方を倒すと落とす)

鍵を拾い、鍵のかかった部屋を開けると海蛇の尾というでかい、ルガディン?と戦闘になります。(むしろこいつが2ボスとさっきまで思ってた)

海蛇の尾を倒すと改めて鍵を落とすので、海蛇の尾と戦った部屋を出てすぐ左手にある2体の門衛がいる箇所の扉を開くことが出来るようになります。

そのまま道なりに敵を倒しつつ、道なりに進むと2回目のマディソン船長と戦うことになります。

天然要害サスタシャ浸食洞-2~3ボス概要-

ボスはマディソン船長になります。

1回目のマディソン船長

特筆するべきことはありません。普通のザコ敵がちょっと強くなったかなと言う程度です。

特に問題はないでしょうが、先ずはお供に連れている雑魚2体を撃破すれば危ないと言ったこともないでしょう。

1回目のマディソン船長はHP50%程で逃走します。

2回目のマディソン船長

こちらも特筆するべき点はありません。始めのうちは1回目と同じで雑魚2体をお供に連れています。

さっさと雑魚2体を倒して、マディソン船長のHPを削りましょう。

ある程度削ると更にスカヴィ・ドッグという敵を呼び寄せます。対して強くないので、焦らず対処しましょう。

タンクは範囲攻撃で敵視を稼ぐことを忘れずに。

マディソン船長はHP20%前後?で改めて逃走します。そのまま逃走させてあげましょう。絶対に倒せませんので。

天然要害サスタシャ浸食洞-ラスボスまでの道中-

最後の道のりは特に小部屋と言ったものはありません。道なりに進むと良いでしょう。

と言っても、全部の敵を倒すということはIDではほぼやりませんので、最短ルートを通るようにしましょう。

2回目のマディソン船長討伐後、道なりに進むと開けた場所に出ると思います。手前の敵を倒した後は左の壁沿いを通ると接敵を最小限に抑えることが可能です。

左の壁沿いを通り、そのまま左の部屋に入ると後は天然要害サスタシャ浸食洞ラスボス戦となります。

天然要害サスタシャ浸食洞-ラスボス概要-

天然要害サスタシャ浸食洞

天然要害サスタシャ浸食洞最後のボスはサハギン族の鯱牙のデェンとなります。

鯱牙のデェンはある程度HPが減るたびに以下のようなギミックを発動します。

鯱牙のデェン

水面が泡立ち始めた!という文言が出てきます。

画像右上を見て頂けると、怪しい水面という文字が見えます。この文字が出てきたところを放置し続けていると、雑魚サハギンがPOPします。

基本的にdpsかヒーラーが怪しい水面が出ている文字を触って雑魚をPOPさせないようにします。

が、

コンテンツファインダーで突入し、周りが強い人達なら基本的にこのギミックは無視されます。

何故なら、雑魚がPOPする前に再度泡立ち始めるか、雑魚が沸いても無視するからです。雑魚が沸くか沸かないか手前で倒し終わることが大半ですので。

仮に全員初めて!というなら、このギミックをしっかり処理しておくと安心ですが、周りが手慣れている人ならその限りではないということだけ記載します。

不安なら一応ギミック処理してみるのをおすすめします。

他には特筆するべき点はありませんので、注意点としては水面が泡立った場合のギミック処理のみとなります。

天然要害サスタシャ浸食洞-各ロール注意点-

タンク

基本的なパーティープレイを学ぶところでもあります。dpsやヒーラーに敵視を奪われないように、しっかりと敵視を稼ぐことを意識づけましょう。

開幕範囲アクションで全体のタゲを取ります。不安なら2-3発撃ってもいいかも。後は各敵視をチェックしつつ敵視を奪われないよう注意しましょう。

忘れやすいですが、敵視上昇用スタンスの付け忘れにご注意。(アイアンウィルとかディフェンダー)

また、自己バフ系のアクションも積極的に使うよう心がけましょう。(ランパート等)

例えば、タンクなら防御アップ系のバフを使うことで被ダメを抑えることが出来ます。被ダメを抑えることでヒーラーの負担を減らすことが出来ます。

しっかりと、バフを使うことで攻略をスムーズに行えることにも繋がります。

なので、タンクやるならここに気をつけましょう。

  • 敵視を稼ぐ。敵視を奪われないようにする。
  • 自己バフをしっかり掛ける癖をつける。

DPS

DPSは兎にも角にもダメージを出すこと。

どうすれば敵によりダメージを与えることが出来るか、敵をスムーズに倒すことが出来るか。そういった部分を考えて動くと良いかと思います。

例えばdotアクションを持っているクラス・ジョブならしっかりとdotをばら撒くなり、範囲アクションを持っているジョブなら3体目からは範囲アクションを使うという風に。

DPSは何よりもダメージを出すことを求められています。当たり前といえば当たり前ですね。DPSなんで。

というわけで、敵のギミックを食らって倒されたりしないことを心がけつつ、自分の考えうる限りダメージ出せるように頑張りましょう。

以上!

ヒーラー

タンクと同じで、パーティープレイというものを学ぶべき場所となりますので、ヒーラーとしての仕事はしっかりとヒールすること。

味方が倒されたりしないよう、HP管理に気をつけましょう。

一番大事なことなのはHP管理ですが、そう簡単に味方も倒されたりはしないので、余裕があるときは攻撃魔法で攻撃したりしましょう。

ただし、MP管理はしっかりと。そこだけは要注意ですね。

LBの使い所

基本的にどこでも良いと言えばどこでも良いでしょう。基本はDPSのLBで。

多いパターンはラスボス鯱牙のデェン戦、もしくは道中の雑魚狩りを範囲で行う場合は雑魚に向けて範囲LB等。

ギミック・注意点早見表

  • 汚れたメモで触れる珊瑚の色を調べる。
  • 水面が泡立った場合、怪しい水面を調べることで止めることが出来る。

あとがき

長々と書いてしまいましたが、もし新規プレイヤーの人が気になって見てたりしたら、冒頭でも書いたと思いますが初めのダンジョンですので、深く考えずやってみましょう。

初めのうちは分からないことや失敗なんて当たり前です。間違っても次に活かせばいいだけなので、先ずは挑戦してみることが何よりも大事かなと思います。

それでは、この辺りで天然要害サスタシャ浸食洞の攻略方法についてを終わりたいと思います。

お疲れさまでした。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2010 – 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

今回書いているときに聴いていた曲

生後9ヶ月目のミコ[猫](後編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合前のページ

[FF14]地下霊殿タムタラの墓所攻略方法-イカとの遭遇-次のページ地下霊殿タムタラの墓所

ピックアップ記事

  1. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  2. [猫]ソマリを飼うまでの軌跡。ソマリのミコちゃんとの出会い
  3. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事
  4. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  5. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]

関連記事

  1. FF用アイキャッチ

    FF14

    [FF]アシエン・ナプリアレス討伐戦

    アシエン・ナプリアレス討伐戦になります。まだプレイして…

  2. Fate待ち

    FF14

    [FF]黄道十二文書を進める

    年末年始はFF14の黄道十二文書の6巻から一気に9巻のFate…

  3. FF14

    [FF14]5.1でギャザクラの経験値取得量アップ!レストボーナスはギャザクラ

    最近までは色んな戦闘職を上げていた私ですが、攻略系記事の作成スピードに…

  4. 流砂迷宮カッターズクライ

    FF14

    [FF14]流砂迷宮カッターズクライ攻略方法-新生最難関ダンジョン?-

    今回はFF14新生エオルゼア初期レベリングダンジョンで最難関なのではな…

  5. FF用アイキャッチ

    FF14

    [FF]邪念排撃:古城アムダプール攻略

    このIDだけ画像がない・・・!スクリーンショット撮るときはパシ…

  6. 氷漬け

    FF14

    [FF]極ラムウと極シヴァを倒してきました

    速攻で目標の毎日更新に失敗しました・・・。反省。昨日一…

最近の記事

  1. 妖艶なミコ
  2. Cat-l
  3. ポケモン
PAGE TOP