真月譚月姫

book

[book]型月の月姫が知りたいならオススメしたいマンガ

どうも。月姫ではアルクェイド推しのメロ(@ido369)です。

大抵どんなマンガでも主役が好きになってしまう私です。やっぱ、それだけ主役というものは魅力のあるキャラ設定なんでしょうかね。後述しますが、主役級ヒロインメンバーは5人居ますけどね!

ただ、この月姫。元は同人ゲームとして型月が同人サークルの頃に出してたものですね。

その後色々あって、Fateが大ヒットして今の有限会社ノーツ(型月の社名)があったりします。

よく、型月と呼ばれてますが、TYPE-MOONの直訳ですね。以後、型月で統一します!

月姫とは

型月が同人サークルの頃に出した同人ゲー

私は月姫をプレイしたことがあります。その後のファンディスク歌月十夜(かげつとおや)もプレイ済み。

実際にプレイしたら、総プレイ時間は確か20時間前後だった覚えがあります。だいぶ昔なのでそこら辺うろ覚えですが、相当なボリュームがありましたね。

ゲームのジャンルとしてはノベルゲームになります。
各キャラ毎に選択肢や、一定のタイミングで分岐し、キャラ毎のシナリオが見れる感じですね。

シナリオ

吸血鬼に関する物語

特異な目、直死の魔眼を持った主人公遠野志貴と吸血鬼、真祖の姫君アルクェイド・ブリュンスタッド。この2人から物語は始まります。

始まり方はそりゃもう、度肝を抜かれますよ。いきなりバラバラですからね、バラバラ。

型月作品は複雑なんで、一から書いていくと長過ぎるので省略しますが、遠野志貴とアルクェイドの2人が死徒二七祖の1人、ミハイル・ロア・バルダムヨォン、通称「アカシャの蛇
アカシャの蛇が遠野志貴の住んでる街に輪廻転生する。
危険をもたらす吸血鬼、アカシャの蛇を追う形となります。

ゲーム売ってない・・・そんなときにオススメしたいコミック

月姫のゲームが出たのは約15年前、物自体が希少価値の高いものになって入手自体が難しいかと思います。

Fateから入って、月姫にも興味がわいたって人には中々手に入れにくいものかと思います。

そこで個人的にオススメしたいのがこちら

佐々木少年さんによる、真月譚 月姫

個人的に型月作品のマンガを描いてる人の中でも群を抜いて上手いと思います。

絵柄も月姫にあってますし、物語の進行も結構忠実な感じ。

アニメもありますが、私はマンガの方を強く推します。
実際に気になるようでしたら、手にとって読んでもらうといいかも?Fateに負けず劣らず良い作品ですよっ

あとがき

シナリオとかの説明文書いてるだけで厨二病感がやばいですね!
でも、それが型月の良いところだと思うので、今後も型月作品は適度に追いかけて行きたいと思います。

DDDはいつになったら続きがでるんですかねぇ・・・

モンスタハンタークロス[雑記]気づいたらモンスターハンターになっていた件前のページ

[グラブル]ビンゴでどれくらい当たるか試してみた次のページ今日もコインを落としていく

ピックアップ記事

  1. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  2. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  3. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  4. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事
  5. [グラブル]2016年9月のパーティ成長記録

関連記事

  1. [book]面白くて最近動向が気になるマンガ6選、集めてみた

    book

    [book]面白くて最近動向が気になるマンガ6選、集めてみた

    実は知らないだけで面白いなって思うマンガはいっぱいあると思います。…

  2. book

    [book]聲の形読んだけど・・・、こうぐっと心に来る何かがあったなって

    前々から気になっていた作品、聲の形を読みました。以前からテレビ…

  3. book

    [book]ひょんなことから親戚親子が居候?-おしかけツインテール-

    今回はいきなり母親より親戚親子と同棲してくれと言われた主人公、俊郎。…

  4. だがしかし2巻

    book

    [book]だがしかし2巻購入せざるを得ない

    水曜日に発破された「だがしかし2巻」、水曜日は昼休みに抜け出せ…

  5. book

    [book]人類の敵とは一体-無能なナナ-

    昨日少しだけ時間があったんで、色々と探ってたりしたんですが気になった作…

  6. book

    [book]くっころが似合わない女騎士-オークが女騎士を育成してみた-

    一時期とある界隈でくっころが流行ったりしましたが、その単語とは似つかわ…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/chloe-clover/cat-l.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637