色とりどりの野菜

雑記

[雑記]彩りは何事にも大事

どうも。Itaka(@ido369)です。

何事にも彩りって大事ですよね。何もWebデザインだけではなく「料理」「ゲーム」「広告」例をあげるとキリがないのでこの辺にしておきますが。

何事にもというものは大事です。

今回はそんな色の話しをちょこっと書こうと思います。

色の意味

色によってイメージが変わりますよね。ポジティブの裏にはネガティブなイメージがあります。
赤だとポジティブなイメージとしては「情熱」、ネガティブだと「血」とかそれぞれによって役割があります。

全部言っていくとこれまたキリがないので、省略しますが組み合わせでもイメージって変わってきます。
黄色って「希望」とかの素敵なイメージがありますけど、黒と組み合わせるだけで「危険」なイメージになったりします。(Keep Outみたいに)

それを言ってしまったら使える色なんて限られてしまうじゃない。って感じですが、使いようですよね。

黄色1割、黒9割という色使いだと「Keep Out」には見えないですよね。極端すぎますけど。。。

場合によっては良いアクセントになるわけです。

食事を盛るお皿でも黒なんかは高級な感じが出たりしますし、食材も似たような彩りよりアクセントとして野菜を使って緑と赤を混ぜるだけでも食卓の色が華やかになります。

生活の中に彩りってそこかしこにあるんですよ。私今までそこまで気にしてなかったんですけど、案外気にしだすと面白いんですよ。これが。
「あ、この色とこの色組み合わせると綺麗だなー」「メインにこの色を置いて、他にこの色を添えてるのか」なんて。

あくまで一例なので、伝わりにくかったかもしれませんけど、何事も意識して見だすと案外見えなかったものが見えるかもしれませんよ。

イヤホン[雑記]iTunesで気に入って買った曲前のページ

[雑記]身体壊して療養次のページ猫

ピックアップ記事

  1. [タガタメ]誰ガ為のリセットマラソン-タマモゲットまでの回数-
  2. [猫]ソマリを飼うまでの軌跡。ソマリのミコちゃんとの出会い
  3. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  4. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  5. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?

関連記事

  1. 海

    雑記

    [まとめ]12月のまとめ

    本日で12月も終りとなります。裏の目標として、毎日更新を目…

  2. 夕焼け

    雑記

    [雑記]年末年始だし、PCファイルの大掃除をしてみた

    PCのデスクトップって人によって性格が出たりしますよね。私…

  3. 雑記

    [雑記]引退する詐欺の逆は?

    どうも。最近は定期的に早く帰れてるメロ(@ido369)です。これ…

  4. 雑記

    [雑記]WEBライターで食いたいなら東京行くべきなんだろうなって話し

    タイトルどおりなんですけど、改めて私が感じたのは「WEBライターやるな…

  5. 面接官っぽい感じ

    雑記

    [雑記]就活してて改めて分かったこと

    現在改めて就活中の私です。数件面接に行ったので、それの結果…

  6. サブPC内部

    雑記

    [雑記]これから暖かくなる季節。PC掃除はお早めに!

    新しく購入したPCのセットアップをやろうにも、今週は早く帰れず…

最近の記事

  1. 妖艶なミコ
  2. Cat-l
  3. ポケモン
  4. しあわせたまごの入手方法
PAGE TOP