色とりどりの野菜

雑記

[雑記]彩りは何事にも大事

彩り豊かな野菜たち

どうも。Itaka(@ido369)です。

何事にも彩りって大事ですよね。何もWebデザインだけではなく「料理」「ゲーム」「広告」例をあげるとキリがないのでこの辺にしておきますが。

何事にもというものは大事です。

今回はそんな色の話しをちょこっと書こうと思います。

色の意味

色によってイメージが変わりますよね。ポジティブの裏にはネガティブなイメージがあります。
赤だとポジティブなイメージとしては「情熱」、ネガティブだと「血」とかそれぞれによって役割があります。

全部言っていくとこれまたキリがないので、省略しますが組み合わせでもイメージって変わってきます。
黄色って「希望」とかの素敵なイメージがありますけど、黒と組み合わせるだけで「危険」なイメージになったりします。(Keep Outみたいに)

それを言ってしまったら使える色なんて限られてしまうじゃない。って感じですが、使いようですよね。

黄色1割、黒9割という色使いだと「Keep Out」には見えないですよね。極端すぎますけど。。。

場合によっては良いアクセントになるわけです。

食事を盛るお皿でも黒なんかは高級な感じが出たりしますし、食材も似たような彩りよりアクセントとして野菜を使って緑と赤を混ぜるだけでも食卓の色が華やかになります。

生活の中に彩りってそこかしこにあるんですよ。私今までそこまで気にしてなかったんですけど、案外気にしだすと面白いんですよ。これが。
「あ、この色とこの色組み合わせると綺麗だなー」「メインにこの色を置いて、他にこの色を添えてるのか」なんて。

あくまで一例なので、伝わりにくかったかもしれませんけど、何事も意識して見だすと案外見えなかったものが見えるかもしれませんよ。

イヤホン[雑記]iTunesで気に入って買った曲前のページ

[雑記]身体壊して療養次のページ猫

ピックアップ記事

  1. [グラブル]召喚石確率UP召喚石欲しいから70連してみたら
  2. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  3. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  4. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事
  5. [猫]うちの猫が溶血性貧血と診断されました。

関連記事

  1. その他

    雑記

    [雑記]テーマを考えることに悩む

    諸事情により、画像とリンクを使わないように書こうという訳ですが、タイト…

  2. 雑記

    [雑記]PCをそろそろ代えれたらなって思う

    そろそろ、メインのデスクトップも買い替えどきと感じております。…

  3. 猫

    雑記

    [雑記]身体壊して療養

    どうも。Itaka(@ido369)です。最後の更新から色々あ…

  4. 描いた絵

    雑記

    [雑記]多趣味で中途半端

    ゲームではなく自身の話しでも。タイトルのままなのですが、私…

  5. イヤホン

    雑記

    [雑記]iTunesで気に入って買った曲

    どうも。Itaka(@ido369)です。今CDの購買層は着実…

  6. Roma

    雑記

    [まとめ]5月のまとめ

    5月の記事まとめですよー。今回はそこそこ記事数も多いんじゃないかな…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP