自分のキャラ

FF14

[FF]アテナ装備を求めて

自分のキャラ

FFでは、キーボードのPauseキーを押すとキャラがカメラ目線になります。私の人生で初めてPauseキーに役割が持てた気がする!

最近はずっとドラクエをやっていたので、本日はFFをプレイしています。プレイ歴で言うとFFはレガシーの初期頃からプレイしてるので、プレイ歴だけで考えるとFFの方が長いですね。

竜騎士が強化されたとのことで、実際に竜騎士で少し木人(プレイヤーがコンボ条件等の練習をする為のアイテム。エーテライト周りにあるのと、ハウジング家具にて設置すると家の庭でも練習可能)で試してみました。

側面・背面コンボの条件が一部変更になり、ヘヴィスラスト(コンボ条件:側面攻撃、追加効果:自身の与ダメを15%上昇)が側面以外でも追加効果が発生したりとアクションが楽になりましたね。

※側面を取ったほうが威力が上がるので狙うに越したことはありません。

基本メインジョブは現在の所モンクですが(機工士実装されたら機工士に移行する気満々)竜騎士も50あるということで、今回竜騎士で少し遊ぶことにしました。ですが

装備

シルクスの塔で集めたガーディアン装備たちの見た目があまり好みではないので、タイトル通りアテナ装備で固めようと思い、ダンジョンに潜り込むことに。

画像では既に「頭」と「胴」のアテナをゲットしていたので、ミラージュプリズム(装備品の見た目を別の装備品に変更する)しています!

アテナ装備は以前のエキスパートダンジョン「ハルブレーカーアイル」「タムタラハード」「ストーンヴィジルハード」の3箇所で出ます。

・アテナマスク→ハルブレーカーストーンヴィジル
・アテナキュイラス→ハルブレーカーストーンヴィジル
・アテナヴァンブレイス→タムタラストーンヴィジル
・アテナベルト→ハルブレーカータムタラ
・アテナブリーチ→タムタラストーンヴィジル
・アテナサバトン→ハルブレーカー

上記の場所のボスの落とす箱で出る可能性があります。

今回、マスクとキュイラスは持っているので、見た目としては手・脚・足が欲しい所なので、ハルブレーカーとタムタラの2つを登録してCF(コンテンツファインダー)を出してます。
結果としては、4回中「アテナ0」でした。FF七不思議の一つ「物欲センサー」がきっと働いたに違いない・・・。

空を翔けるハイデリンの風となるために、まず見た目を整えるために今後もハルブレーカーとタムタラをやろうと思います!

アイテム欄[DQ]誰でも初められる金策前のページ

[雑記]年末年始だし、PCファイルの大掃除をしてみた次のページ夕焼け

ピックアップ記事

  1. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  2. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  3. [グラブル]召喚石確率UP召喚石欲しいから70連してみたら
  4. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  5. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事

関連記事

  1. 強化完了

    FF14

    [FF]エクスカリバー・ゼータ完成

    簡単とは言え、地味ーに大変だったゾディアックウェポンの強化がや…

  2. 遺跡探索カルン埋没寺院

    FF14

    [FF14]遺跡探索カルン埋没寺院攻略方法-ファイナルスピア-

    正攻法でクリアしようと思うと、若干面倒なダンジョンであるカルンですが、…

  3. つづく

    FF14

    [FF]追加ディスクまで何をやる?

    希望の灯火をリリースされて数日経ちましたね。大体みなさ…

  4. スファライアニムス

    FF14

    [FF]スファライがアニムスになりましたとさ

    やっとのこさ、スファライがアニムスになりました。今現在、ア…

  5. ウルヴズジェイル

    FF14

    [FF]フロントラインの動き方-ナイト編-

    どうも、こんばんは。Itaka(@ido369)です。今回はナ…

  6. FF用アイキャッチ

    FF14

    [FF]格闘王への道part2

    モンクへの道のりは果てしなく遠い・・・。私自身も未だに疾風迅雷…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP