Webの参考書って一杯あって、それぞれ良いところがありますよね。
新しい知識を得ようとするとき、ネットサーフィンで調べるのも良いですが、私はついつい他に目がいきがちなので参考書にはお世話になっております。
そんな私ですが、数冊の参考書の中、その中でもお世話になった2冊を御紹介したいと思います。
Web制作者のためのSassの教科書
メタ言語。
簡単に要約すると、「便利なcss記述方法」ですかね。
四則演算、変数等を使用でき、メンテナンス性が高いcssを書くことができます。
私はclassを多用して、idとかはほとんど使わないのですが、ネスト(入れ子)することによって、バッティングすることもほぼないので結構重宝しています。
※余談ですが、一度ネスト(入れ子)し過ぎて、逆にパフォーマンスを落としかねない感じになってしまったのでネストは程々にしましょう。
そんな、Sassなんですが実は調べると結構詳しい記載の方法、使い方などが色々なブログで載っています。
なので、買うほどではないかなって感じがしなくもないですが持ってるとそれはそれで便利です。
さて、ここからはレビューとなります。
元々買おうと思ってたのはこれのcssの方の参考書でした。
どうも私の書くcssは汚いと思っていました。なので、もう少し綺麗な書き方の参考になるものはないか?ってことで調べてました。
そんな中、cssの方よりこちらのsassの参考書が気になりました。
sassを使用することによって、cssも綺麗な記述になってwin-win的な文をどこかで見たので、そのままこっちを買っちゃいました。
実際に開いて勉強するに辺り、良いなって思ったのがまず「読みやすい」。
後、実際にsass→cssへのコンパイル後の見た目が載っているので非常に分かりやすくなってると思います。
ただ、注意点としてはあくまで「css」が書けないとsassは書けません。
なので、cssの記述が分かった上で便利にしたいな、って人に向いてますね。
レスポンシブWebデザイン「超」実践デザイン集中講義
約2年前の本になりますので、最新の参考書等でしたら更に新しい技術等載ってるかもしれませんね。
私もこれを購入したのは1年程前なのですが、今回このブログを作成するに辺り取り入れさせて頂きました。
まず、レスポンシブWebデザインを要約すると「マルチデバイス」対応ですかね。
スマホ、タブレット、デスクトップによって、デザインを変更しそれぞれに最適化させる感じですかね。
あくまで、スマホ・タブレット用サイトを別に用意しなくて済むので、結構便利ですよね。
その分デザインが限られてくるでしょうが。
さて、この本なんですがレスポンシブ対応にするメリット等の説明の後、参考サイト等を取り上げて解説されています。
デスクトップでの見え方、タブレットでの見え方、スマホでの見え方。それらの画像を掲載しており、実際に開かずともファーストビューがどうなってるか分かります。
その後メディアクエリの使い方を説明された後に、実際に組み上げていくことになります。
多分大体の参考書に付属しているでしょうが、こちらも参考サイトのデータが存在するので実際にデータを確認しながら勉強することが出来ます。
実際にコードが載っているのですが、そのコードに解説欄を度々記載してくれているのが良いですね。
一応この一冊だけでレスポンシブサイトが作れたので、そういった意味ではこの一冊があれば作成出来そうですね。
ただ、前述した通り約2年前の出版になります。
Webは日々進化していってるので、新しい知識が載った本も一杯あるかもしれません。そこだけはご理解の程宜しくお願い致します。