諸事情により長期投稿が出来ない状況でした。
そこら辺の理由はTwitterにうっすら書かせて頂いてます。
今回は名探偵バロワ-呪われた財宝を追え-プレイ感想のプレイ感想記事になります。
遅ればせながら記事にさせて頂きました。
名探偵バロワ-呪われた財宝を追え-プレイ感想
今回のイベント期間は2016/08/31~2016/09/08 17時までのイベントのときの内容です。
これ書いてる丁度今日が最終日となるので、まだ未プレイの人はお早めに!
仲間になるキャラクター
タイプ | 属性 | CV | 加入条件 |
---|---|---|---|
攻撃 | 火属性 | 武内駿輔 | 信頼度750達成 |
イベント召喚石
今回のイベント召喚石は風属性召喚石トレント
第一印象「見た目怖い」
召喚効果 | 加護効果 |
---|---|
敵全体に風属性ダメージ(特大) ランダムで吹き飛ばし効果 |
風属性攻撃力40%UP 3凸(弱体耐性10%UP) |
吹き飛ばし効果に関しては現在要検証とのことで、はっきりした効果が不明のようです。
敵が使ってくる場合は控えのPTメンバーと交代でしたが、敵側からすると控えもいませんし、気になるところですね。
カツウォヌスの前例もあるので、取得するか少々悩むところですね。
一応私は3凸にしていますが、今のところ風属性に関してはティアマト・マグナ+ティアマトボルト・マグナの構成が早々変わることもないんじゃなかろうか、と考えています。
イベント武器
今回のイベント武器はファンゴルン
スキル | 乱気の守護 先制の雲壁 |
---|
※先制の雲壁は「バトル開始時から5ターンの間風属性キャラの防御力上昇」
現状の戦闘バランスを考えるとスキル的にもあまり必要に感じないかな、という印象です。
うちのファンゴルンは即スキル餌になっていきました。
あとがき
ということで、今回のイベントレポートは以上となります。
なんというか、シナリオ的には剣と脚に想いを乗せてのときに感じたのと同じで、私前回のバロワイベントをプレイしたことがないのでイキナリ感が強いといった印象でしょうか。
「バロワとシャノワールは探偵VS怪盗というライバル関係、サーヤ可愛い欲しい」というのが始まるまでの印象でした。
終わった後もぼんやりくらいのイメージは変わらずと言った感じです。
今イベント道中のバロワのキャラは中々に面白かったので、登場したときのイベントもプレイしたら色々と見方も変わるのかなーと。
そして、今回のボスも有利属性じゃないと中々デバフが通りにくい印象を受けました。なので、ゴリ押す火力がなければ有利属性で戦うのが無難な感じですね。
最終日なのでやり切るところまで行ってない人はラストスパートかけちゃいましょう。