艦これ

[艦これ]E-3、21回目の出撃で高波でたで!

高波

昨日記事を書いてから、FF14のフロントラインを数週しながらもE-3をボチボチと回してました。途中1戦目の潜水艦がほとんど攻撃を当ててこず完全になめきってたら見事に18回目の出撃で龍驤が大破にさせられました。残念。
一応このマス、ボス手前のEマスでも高波ドロップのチャンスがあります。確定ドロップではないので、やっぱりボス撃破が一番ではありますが

エクセルで簡単にまとめてみました。

ドロップ表

あんまりしっかりした表を作っているわけではないので、恐縮ですがざっと記録した感じこんなんです。撤退は少ないものの定数ダメージなどで戦艦が終わる頃に小破してしまったりでその修理分を含めた資材の減りようとなっています。バケツの消費量とかが抜けてるので次回、覚えていたら記録しようかなっと思います。

今回の編成ですが、「大井」「比叡」「霧島」「プリンツ」「三隈」「龍驤」という構成になっています。

重雷装艦は資材の消費が重いですが、やはり開幕魚雷は大正義。S勝利の可能性も十分に出てくるので出来たら編成に組み込みたいところですね!

今回こうやって初めて表に起こしてみたのですが、改めて記録を見ると中々面白いものがありますね。Cマス潜水艦のところでは21回出撃してドロップなかったりとか。Cマスは基本A勝利が多いのでS勝利とかだとドロップ率変わるんですかね?ちょっと気になる。

ボス手前のEマスなんかは基本S勝利ですが、ドロップ率を見るとさほどいい感じには見えません。やはりボスマス安定なのかな。

ドロップ率も改めて見ると面白いなーって思うんですが、逆に怖いのが資材のほうですね。1回の出撃で結構、燃料・弾薬の消費が激しいもんです。初めに書いたとおり、バケツは含めていないので戦艦の修理費用とかが重いですね。こればかりは仕方ないですがw

感想

思いの外早い目にドロップしてくれて助かりました。少し休憩中という感じで、そろそろE-6ボスマスにRomaと出来たら2体目のU-511のドロップを狙いに行きたいと思います。次回も表に書き起こしていこうと思うので、よろしかったら見てください!

我、夜戦に突入す![艦これ]E-6後の掘り。それは永遠の課題前のページ

[Web]制作現場に入ってあと少しで3ヶ月が経とうとしている次のページ

ピックアップ記事

  1. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  2. [グラブル]武器編成とかスキルとかの説明的な記事
  3. [グラブル]2016年9月のパーティ成長記録
  4. [猫](前編)子猫の成長と思い出。写真で残そう!我が家のソマリ、ミコの場合
  5. [タガタメ]誰ガ為のリセットマラソン-タマモゲットまでの回数-

関連記事

  1. 山雲

    艦これ

    [艦これ]山雲と邂逅チャンス

    2014年12月26日のメンテナンスで実装された山雲です。…

  2. 試製51㎝連装砲

    艦これ

    [艦これ]E-2甲苦戦しながらもクリア・・・!

    つい先程2015年冬イベントE-2を突破致しました!見…

  3. 2015年2月14日艦これ画面

    艦これ

    [艦これ]艦これ2015年冬イベントやらないと

    昨日は前々の会社のメンバーで飲みに行ってたのでお休みさせて頂きました!…

  4. リットリオ

    艦これ

    [艦これ]E-4決戦!リランカ島攻略作戦攻略!

    艦これ2015年春イベント「発令!第十一号作戦」、E-4決戦リ…

  5. 我、夜戦に突入す!

    艦これ

    [艦これ]E-6後の掘り。それは永遠の課題

    提督の皆様はもうイベントは終わった頃でしょうか?私は終わって、新規艦娘…

  6. Roma

    艦これ

    [艦これ]やっと私の春イベントは終わったのであった

    Roma掘りを初めてブログの更新を2日ほど置いて、やっとのこさ出ま…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP