イベント

[グラブル]ストリートファイターコラボ復刻が来たぞ!

どうも。メロ(@ido369)です。

ストリートファイターコラボ改め、GRANBLUE FIGHTERが帰ってきましたね!

コラボの詳しい概要をご覧になりたい方はグランブルファンタジー公式サイトでチェックチェック

このコラボの前に、とりまトップブで。で画像のようなブーケを取れたり、キャピタラと化したキャタリナ先輩が手に入ったり

コートシップ・ブーケ

スキル:火属性攻刃大。火剣持ってないならとりあえず3凸一本欲しい。

キャタピラさん

イフが恒常化されてるので、実はそこまで必要性はないけどイベント産って残しておきたいやん?

が貰えるイベントがあったり

四象イベントでアグニス君と語り合った暁には

朱雀刀

朱雀刀という、ステもイベント産では高い方で、無課金〜微課金勢には大変ありがたい火属性攻刃Ⅱを持つ武器が手に入るイベントがありました。

書こうと思ったんですけどね・・・この前のマグナ半額終了後、残りギリギリの時間でブーケ3凸後すぐ四象で輝き貯めが終わったら四象が終わってた。

今回は少し余裕が出来たので早めに書きまっせ!

今回のイベントは2つ!前回の復刻と新規のグランブルーファイター!

グランブルーファイター

実は私が始める少し前に第一回のグランブルファイターイベントがありまして、始めた頃には既に終わってたんですね。

それはもう嘆きましたよ!だって・・・

春麗ジータ

春麗風ジータchan可愛すぎやろ!!

はい、晴れて今回ゲットしました。熟練度上げるためにジータだけ、水に変わっていますが火パ編成。

イベント加入キャラは4人

リュウ

今回イベント加入キャラは4人います。2人は通常加入の親密度MAXで正式加入ですが、残りの2キャラは素材と交換になりますので、ご注意を。レアリティは4人共SRです。

親密度でのキャラ加入

先に載せたリュウともう一人

ラシード

ラシードというキャラが加入します。結構イケメンボイスでした。

どちらも風属性になります。

親密度の上げ方ですが、基本的に今までのイベントと同じで戦闘に連れ回すだけで貯まっていきます。イベント周回してたら、いつの間にか多分親密度MAXになってるはず。

※親密度を稼ぐにはサブでもいいのでパーティに編成しておく必要があります。

素材交換の2キャラ

春麗

一人目が水属性の春麗。

アビリティ、サポアビ共に優秀なので余裕があれば是非とも入手しておくことをオススメします。

神月かりん

二人目は火属性の神月かりん。

私はまだ取っていないので使った感想とかが述べれませんが、見た感じテクニカルなキャラですね。VトリガーとEXゲージの有無でダブルアタック率やら奥義ダメージが変動するようです。

一応取りますけど、個人的にはそのまま放置安定かなっと。テクニカル過ぎて使いづらそう。

Unknown武器も忘れずに!

ストリートファイト

前回のイベント復刻ということもあり、水のUnk攻刃大スキル持ちが手に入るチャンス!

画像の武器ストリートファイトはスキンが変わるオマケ付き。ジータの場合は春麗、グランの場合はリュウに変わります。

また、武器の熟練度をMAXにすることにより、他の格闘武器を持ってもスキンを変更することが出来ます。

毒手

そして、今回新しい方では土のUnk攻刃大が手に入ります。

こちらも忘れず取っておくといいですね!

今回のUnk3凸どれくらい用意した方がいい?

個人的な感想ですが、どちらも1本ずつ3凸持っておくだけで良いと思います。

土Unkの毒手に関しては他に選択肢がないので、2個取っておいてもいいかもしれませんが様子見。

共通の理由になりますが、拳ってステータスが低いんですよね。

ステータスを犠牲にしてまで、導入するかと言われたら微妙なところ。土Unkに関しては土ガチ勢の方の情報待ちでしょうか。

水に至っては、急いで強化する必要がないのであればアイマスコラボを待ちましょう。同じ水Unk攻刃大のピニャ短剣を頑張ったほうがステータス的にも得ですよ。

ピニャ短剣のコラボは予想としては当分先なのでその辺りネックになりますが・・・。

なので、私は今回各属性3凸1本のみ取ろうと思います。土はもしかしたら2つ目走るかもですが!

エクストラとサバイバル

今回のイベントの戦闘ですが、マルチバトルはありません。

ソロ用なのでそこら辺を踏まえて、編成しましょう!

エクストラ

エクストラクエスト

エクストラの敵達になります。

どの敵も弱体耐性はそこまで高くないので、しっかりデバフを入れていけば結構戦えるので不安な人はデバフ要員を編成するといいですよ!

また、Break状態はすぐに解除されるので安心は禁物。そのおかげでサガットに痛い目に合わされましたからね!

サバイバルモード

サバイバルモード

難易度によって戦うステージ数が変わります。

連戦が続くので、スコアを上手いこと消費して攻撃を積んだり、回復を挟んでいくと安定して倒せます。

ストリートファイターの敵や、グラブルで登場する格闘キャラ達と戦う事が出来ます。また、稀に最近上方修正が掛かって強くなって帰ってきた例の十天衆の方が今回も登場します!

このサバイバルモードで注意したいのが格闘キャラのみしか使えません。

地味に痛い仕様。ここらは悩み用ですねー。もし格闘キャラが不足しているのであれば、今回加入のリュウとラシードが風属性ですので、風をメインとした編成にしてみるのもいいかもしれませんね。

あとがき

今回のイベントは一番切望していたかもしれませんねー、主に春麗スキンという意味で!

ストリートファイト3凸

既に3凸が出来上がるくらいにはね!

一応MANIACまではクリアしているのですが、周回を前提に考えるとEX周回が楽かなーってことで、EX周回してたらサガットが1個、ベガが2個落としてくれたという。

1戦の時間効率とモチベーションを考えてステージ選択をするのが良さそうですね。

EXはMANIACに比べ1戦の戦闘が少ないので、MANIAC余裕ならMANIACのほうが良いと思います!素材もEXだと金箱が出難い気がするので。

毒手ドロップ

こちらはVERY HARDでドロップした産物。

一応VERY HARDでもドロップ確認してるので、EXがきついけどVERY HARDなら・・・!って人はこちらを周回してみるのもいいかもしれませんね。ドロップ狙いがメインになるので、出なかった場合の半汁の代償が恐ろしいことになるので、そこら辺はアイテム欄と相談しましょう!

グランブルーファンタジー記事一覧に戻る

[グラブル]サプチケとスタレジェ開催!誰取りますか?前のページ

[グラブル]ヨダ爺のすすめ序-いろんなところで使えるよ-次のページ

ピックアップ記事

  1. [グラブル]よろず屋シェロなんばマルイ出張所遊びに行ってみた[番外]
  2. [アズールレーン]今話題のアズールレーンをプレイしたらドハマリした件
  3. [タガタメ]誰ガ為のリセットマラソン-タマモゲットまでの回数-
  4. [グラブル]サプチケはキャラ?キャラなし?召喚石?
  5. [猫]うちの猫が溶血性貧血と診断されました。

関連記事

  1. オリバー属性変更

    その他

    [グラブル]ジョブマスターピース、オリバーを作って後悔した2つのこと

    先日某日、叔父叔母夫妻が遊びに来たのでそのとき叔母と話してた内容ですが…

  2. ガチャ

    [グラブル]スターレジェンドガチャでまさかの大収穫

    はい、どうも。2016/07/08にスターレジェンドガチャが「光属性出…

  3. まとめ

    [グラブル]軌跡の雫が実装されましたね。気になる内容は?

    気づいたら1週間くらい間隔が開いていて反省中の私です。四象でどうし…

  4. グランブルーファンタジー

    [グラブル]初心者に知っておいて欲しい:武器集め

    どうも。メロ(@ido369)です。前回、前々回とグラブルの知って…

  5. まとめ

    [グラブル]アテナの新武器追加でアグニス編成を少し考えてみた

    この前のサマーキャンペーン半額中に召喚石マルチバトルに置いて新規追加武…

  6. マグナアニマ

    まとめ

    [グラブル]カジノの有用性について改めて考えてみる

    ということで、今回はカジノ回です。カジノ記事は以前にも2記事ほど書…

最近の記事

  1. Cat-l
PAGE TOP